まいど、零多朗(@reitaro_blog)です♪
格安で高性能なBluetoothスピーカーをネットで購入しました。
この値段でこの音が!?とても気に入ってます。
今回は、そんなコスパ最強の小型スピーカーを紹介します。
価格が安いので悩まず買えます!
スマホではイヤホンを使って音楽を聴くことが多いんだけど、
家で雑用してる時やリラックスしたい時はスピーカーで音楽を聴きたい!
そんな事はありませんか?
自分も前々からワイヤレスのBluetoothスピーカーが欲しいと
思っていました。
でも、ワイヤレスBluetoothスピーカーって価格もピンキリです。
一流メーカーだと数万円くらいはしますよね。
正直、どれほど活用するのかわからないし。
そこそこの価格で良いんだけど。
でも、あんまり安いのは性能もそれなりだろうし。
すぐに壊れちゃうならもったいないしなーなんて思ってる方、
そんなあなたにピッタリの、低価格でもそこそこいい音が出る
ワイヤレスBluetoothスピーカー「EWA A106」をご紹介します!
雑誌MONOQLOでも好評価と紹介されています。
出典:MONOQLO (紹介機種は A107)
とても良い点
- 価格が安い
- 軽くてコンパクト
- ケース付き
- 充電式なので電池は不要
・価格が安い
正直、この価格なら悩まずに購入できます。2,000円以下なんです!
しかも、音質もそこそこ良いんです!この価格帯でこのクオリティは立派です。
・軽くてコンパクト
175gと軽くて、手のひらに収まるサイズです。持ち運びも
超ラクラク、筆者は車の中でも利用してます。
・ケース付き
外に出かける際には、ケースホルダーも付いてますので便利です。
この価格でケースも付いてるなんてコスパも文句なしです。
・充電式なので電池は不要
マイクロUSBの充電式ですから、電池は不要です。
6時間の再生が出来ますが、50%の音量なら12時間再生できます。
いまひとつな点
- 音量ボタンが無い
- 充電の残量が見えない
・音量ボタンが無い
本体は至ってシンプルで、電源ボタンしか有りません。
そのため音量ボタンも有りません。
スマホの音量ボタンで調整は出来ますので、まぁ許せる感じですかね。
・充電の残量が見えない
充電の残量が確認できません。充電忘れてずっと聞いてると突然
切れちゃいます。使用頻度に合わせて都度充電すれば良いけどって思いますが。
この価格で充電表示のディスプレイ設置は厳しいかとも思いますが、欲を言えば欲しいですね。
まとめ
スピーカーおすすめサイトでは、たくさん有りますよね。
迷ったあなた、ちょい買いでも後悔しないコスパ最強のコンパクトスピーカー
如何でしょうか? シンプル過ぎるくらいに機能を絞り込んだ事で
この価格を実現出来たのでしょう。
音質はかなり評価できると思います。
気になったらチェックしてみて下さい。
こちらは改良版! 防水機能も有り、お風呂でも楽しめます。
さらにお家時間を楽しく過ごせるグッズはこちらです。
コメント