まいど、零多朗(@reitaro_blog)です♪
あんまり派手な時計は好きじゃない、シンプルでスマートな感じがいいな。
今回は、そんな腕時計をご紹介しますね!(^^)!
Nordgreen(ノードグリーン)
Nordgreen(ノードグリーン)という名は、デンマーク人の名字として馴染みがあるほか、英語では「北欧(Nord)」「自然(Green)」を意味しています。
忙しい中でも日常に溶け込み、自分と向き合ったりリラックスする瞬間を共有できるでしょう。
カッコよさの中にも可愛さも有ります。
北欧のシンプルなデザインが特徴です。
社会貢献プログラムに取組んでおり、腕時計を購入することで
健康・衛星、教育、環境保護などの慈善活動にも役立てる事が出来ます。
葉っぱのマークは自然環境を守っているという事なんですね。
YouTube レビュー動画【カスタムファッションマガジンさん】
LIAKULEA(リアクリア)
ハワイの美しい自然をイメージした「Lia Kulea」ハワイ語で「幸せへの憧れ」
を意味しています。
スイス製ムーブメントと衝撃に強いサファイアガラスを採用しています。
KARL-LEIMON(カルレイモン)
KARL-LEIMON(カルレイモン)は、なんと日本製の腕時計です。
2017年に国内クラウドファンディングサイトからアナログ時計で1位を記録して
立ち上げられたブランドです。
2人の外国人留学生によって誕生しました。
ムーンフェイズが特徴です。ムーンフェイズとは月の満ち欠けが回転によって
表現されている部分です。
精巧な作りでなければ実現できない機能を3万円代で実装しました。
「手の届くクラシック時計」をテーマ掲げたブランドです。
こんな MADE IN JAPANの腕時計が有るんです!
YouTube カルレイモン動画レビュー 【しーさーさん】
CLUSE(クルース)
2013年にオランダのアムステルダムで誕生したウォッチブランドです。
シンプルで洗練された文字盤と上質な革のレザーベルトでシーンを選ぶ事なく
愛用できる腕時計を展開しています。
簡単にベルトが付け替えられるイージーレバー仕様を採用しており、
ベルトの付け替えでビジネスからカジュアルまで幅広く思い通りの
スタイルを楽しむことが出来ます。
まとめ
如何でしたか?
時計は時間を見るだけじゃないんです。
身に着ける事で気分も変わるし、周りから見られる印象も変わるんですよ。
お気に入りのブランドが見つかったらチェックしてみて下さいね。
コメント